治療より予防!
こんにちは!あんどう歯科クリニックです😊
今日は、お子さんの治療についてお話しますね。
あんどう歯科クリニックでは、リニューアルオープンして以降、たくさんのお子さんやお母さんたちにお越し頂いています。
以前も紹介しましたが、小児歯科専門の平場先生にも週に一回来てもらっており、
平場先生がいるのは金曜日なので、その日は特に、たくさんのお子さんで医院が賑わっています😄
現在は、月に250人くらいのお子さんに来てもらっています😊
内容としては、むし歯の治療や、根っこの消毒もしていますが、
実は8割以上のお子さんが 予防 で通ってくれているんです!✨
予防とは?
予防というのは、歯ブラシの練習をしたり、磨き残しを綺麗にしたり、フッ素を塗ったり、シーラントをしたり…
そうやって、むし歯にならないようにしていくことです!
大人はもちろんですが、小さいうちから予防をしていくのはとっても大切です😊
上に書いたこと以外にも、仕上げ磨きの方法や、歯並びや習癖など何か注意点があればお伝えしています。
治療が必要な子はなるべく近い日にちで来てもらっていますが、予防をしている子たちは月に1回通ってもらっています。
その頻度で来てもらうことによって、色々良い点があります。
もしむし歯になりかけている場所があっても、
短い期間でチェックをしていくことにより、穴が空いてしまった時点ですぐ治療をすることができます!
むし歯が小さい内に治していけば治療自体も早く終わるし、痛みも出にくいため、
歯医者さんへの嫌なイメージが付きにくいです。
それは、今後お子さんの歯を守っていく上でとても重要です!
小さい頃から歯医者さんは楽しい場所、歯を綺麗にしてくれる場所だと感じてもらうこと、
歯は大切なんだなと思ってもらうことで、
おじいちゃん・おばあちゃんになるまでずっと歯を大切にしてもらえるようになれば…!と思っています😊
また、お子さんを連れてきてくれたお母さん、お父さんの治療もさせていただいています。
もし小さいお子さんがいれば、治療の間は保育士による託児も行っておりますので、予約の際に伝えてくださいね♪
また何かわからない点があれば、お聞き下さい!それではまた😊😊