泣いて嫌がる歯磨きタイムはどう乗り切る?|名古屋市東区の歯医者 あんどう歯科クリニック

  • 0527211500

    当院は完全予約制になります

    受付時間
    9:30~13:00/14:30~18:15
    ※日祝休診
  • ネット予約

スタッフブログ

泣いて嫌がる歯磨きタイムはどう乗り切る?

毎日のお子さまの歯磨きに苦労されているお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか?

毎日、歯磨きしているけど、このやり方であっているのかな?歯磨きを嫌がるから、どうしたらいいんだろう。と悩まれて来院される方は多くいらっしゃいます。

 

2歳半~3歳までは泣かずに歯磨きは難しい

 

泣いて嫌がる子も多い歯ブラシの時間。

2歳半~3歳までは発達の段階で、泣かずに歯ブラシするのは難しいです。

6か月の子に走れと言っても難しいですが、月齢が高くなれば出来るようになります。

歯ブラシも発達の過程で必ず出来るようになる時期が来ます。

根気強く付き合ってあげることが大切です。

 

歯磨きをするときのポイント

  • 歯磨きはしっかり磨けていれば、基本的に夜1回、寝る前だけでOK
  • 歯が萌出(生えた)した時からガーゼではなく、歯ブラシを使う
  • 羽交い絞めにして、1歯につき10回以上磨く
  • 左手で口唇を排除しながら磨く
  • 歯肉ギリギリに毛先を当てて、スクロールを小さめにする(歯ブラシが歯以外の粘膜などになるべく当たらないようにする)
  • 特例を作らず、毎日同じ順番で磨く(暴れたから、早く終わらせるなどはなし)
  • 小学校低学年くらいまでは仕上げ磨きする。

 

上記のポイントで、歯磨きをしてみてください。

一番大切なのは、特例を作らないこと!

歯磨きの仕方も大切ですが、歯磨きをすることを習慣づけることで、自分で磨くようになっても、さぼることなく磨くことが出来、虫歯予防にもなります。

当院では、そんなお子様の歯磨きの自立をサポートしています。

 

また、お家で完璧に歯磨きすることは難しいと思います。

月に1回、リセットする意味でも、かかりつけの歯医者さんでお掃除をしてもらいましょう。

 

当院では、月に1回のペースで通院していただくことを推奨しています。

お子さまは乳歯から永久歯の生え変わりの時期にいます。

乳歯が生えてくる時期、生え変わりの時期だからこそ出来ることが多くあります。

(小さいときから歯医者さんで適切な指導をした結果、矯正せずに歯並びが改善した例もあります)

100年使う歯を小さいときからしっかり守っていきましょう!!!