歯磨きで血が出る原因は?|名古屋市東区の歯医者 あんどう歯科クリニック

  • 0527211500

    当院は完全予約制になります

    受付時間
    9:30~13:00/14:30~18:15
    ※日祝休診
  • ネット予約

スタッフブログ

歯磨きで血が出る原因は?

名古屋市にある、あんどう歯科クリニックです。

歯磨きの最中に歯茎から血が出た経験のある方は多いと思います。

ほとんどの方はひどい出血でない場合はそこまで気にせず歯科医院に相談しようとも思わないのでしょうか?

しかし、歯茎から血が出る場合は口腔内に何らかのトラブルが起こっているサインであり、放置するのはおすすめできません。

そこで今回は、歯茎から血が出る原因や改善方法をお話ししていきたいと思います。

 

歯磨きで出血する場合の一番多い原因は?

歯茎から出血する最も多い原因は歯周病です。

歯周病の初期段階では自覚症状はほとんどなく、歯茎から出血が見られる場合は進行していまっていることがほとんどです。

多少血が出た程度と侮って放置していますと歯周病はどんどん進行してしまい最悪歯が抜け落ちる可能性もあります。

 

歯周病以外の原因もある?

歯茎からの出血はもちろん歯周病以外にも起こる症状です。

歯周病以外で歯茎から血が出る原因をそれぞれ見ていきましょう。

①歯垢や歯石の蓄積

歯と歯茎の境目に歯垢や歯石が蓄積することで、歯茎が炎症を起こし、血が溜まります。この状態で歯磨きを行うと多少の刺激であっても出血する場合があります。

②歯磨きの力が強すぎる

歯磨きは優しく細かく動かすほうがいいと聞いたことがある方も多いと思いますが、歯磨きで力を加えすぎると歯茎を傷つけてしまい、傷ついた箇所が出血を引き起こす可能性があります。

これは正しい力加減で歯磨きが行えていない証拠なので、歯科医院でブラッシング指導をしてもらいましょう。

③生活習慣の乱れ

意外かもしれませんが、生活習慣が原因で歯茎から出血してしまう可能性があります。

睡眠不足、食生活や喫煙が原因になる恐れがあり、これは不規則な生活習慣によって免疫が低下し、菌への抵抗力が弱まった結果、炎症を引き起こし出血する場合があります。

④服用中の薬が原因

血圧を下げるカルシウム拮抗薬のニフェジピン、アムロジピンや抗てんかん薬のフェニトイン、臓器移植の際などに免疫を制御するために用いられるシクロスポリの副作用によって薬物性歯肉増殖症になる可能性があります。

薬物性歯肉増殖症は歯茎から出血を伴う疾患なので、服用する薬の副作用が引き金になって歯茎から出血が生じる場合もあります。

⑤ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れによって歯茎から出血が起こる場合があります。

ホルモンバランスが乱れることで菌への抵抗力が低下し、多少の刺激であっても、歯茎から出血してしまうことがあります。

⑥全身疾患

糖尿病、高血圧、白血病など全身疾患が原因で歯茎から出血が起こる場合があります。

歯茎からの出血がきっかけで全身疾患が発覚した方もみえます。

もし上記①~⑤や歯周病の原因に該当しない方は全身疾患を視野に入れ、念のためクリニックにて検査することをおすすめします。

 

歯磨きで出血した場合どうすればいい?

もちろん一番は歯科医院に相談することです。

しっかりと根本的な原因を突き止め、出血を治すだけでなく今後も出血を起こさないよう予防に努めることが大切です。

また、出血がある場合は歯磨きをあまりしないほうがいいのでは?

と思われるかもしれませんが、それは違います。

必ず歯磨きを行なってください。むしろ出血している箇所を入念に磨きましょう。

出血している部分は歯垢や歯石、菌などが溜まっている可能性が高いため、そのまま磨かず放置してしまうと余計に歯垢や歯石、菌などが溜まってしまいさらに悪化する場合があります。

入念に磨くといってもゴシゴシ磨くわけではなく、優しく細かく丁寧にブラッシングすることを意識しましょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

歯磨きで多少出血する程度だからと侮ってはいけません。

原因は様々ありますが、大きなトラブルに繋がる可能性がある症状と言えます。

歯周病であれば早期発見、早期治療が必要になり、その他のトラブルでも大きな病気に繋がる前に早めに歯科医院に相談しましょう。

今回は歯茎から出血する原因を様々お伝えしましたが、自己判断で原因を特定する手助けをしたい訳ではなく、歯茎から血が出ることは、怖い症状であることを知ってもらいたかったからです。

ご自身で判断するのではなくしっかり歯のプロに相談しましょう。